2025-06

大阪万博

万博で乗れる電動カートをレビュー

大阪関西万博2025会場内で、主に高齢者が乗っている車(電動カート)の乗り心地をレビュー。ダイハツが提供する小型電動カートの正式名は【e-SNEAKER】速度や乗った感想、抽選時間や注意点など、体験したから分かる話を紹介します。
大阪万博

万博のアイルランド館の予約を取る方法

大阪関西万博2025の【アイルランド館(パビリオン)の予約を取る方法】を紹介。公式アプリからの事前予約は出来ず、当日の整理券配布による予約制です。整理券の配布時間や、整理券を求めて並ぶ待ち時間などの万博会場現地の情報を教えますね。アイルランド館予約攻略のリアルな現状を報告します。
大阪万博

大阪万博の9時枠の予約取る攻略法

大阪万博2025の【訪問する日の9時枠の予約を取る攻略法】を紹介。案外気付いていないのが「予約したあとでも時間変更は可能」という点。その仕組みを活かして、9時枠の予約をとるようにしましょう。
大阪万博

大阪万博イタリア館の超目玉や見所をレビュー

伊館は何がある?ドえらい物が見られる!大阪万博【イタリア館】の本気の目玉展示物や見所をレビュー。芸術好きは涎モノの「ファルネーゼ・アトラス」「キリストの復活」「カラヴァッジョのキリストの埋葬」「ダヴィンチのスケッチ」が生で鑑賞できる幸運が!所要時間や行列の待ち時間など、リアルな声をお届けします。
大阪万博

雨の日の大阪万博は混んでいるか現地レポート

6月10日の大阪関西万博2025は朝から雨。雨の日は空いているか西ゲートスタートからの現地レポート。朝9時から夜9時までの一日を追いかける内容です。過ごし方や、どれ程の数のパビリオンに入れて楽しめるか、混み具合など事前の時間配分の参考にしてください。